昨今、「カードバトル」「ソーシャルゲーム」と呼ばれる類のゲームが人気を集めています。
それらは、キャラクターの育成、友達との協力プレイなど、楽しさのバリエーションという観点から見るととても豪華であり、内容の豊富さはどれも非常に高いと言えるでしょう。
しかしその反面、課金をし、やり込めば誰でもゲーム内で強くなれる虚飾性をほぼ等しく孕んでおり、中には会った事のない強いプレイヤーにプレゼントを貢ぎ助けてもらう、など人間関係の複雑化まで発展しそうな風潮まで構築されているものもあります。
私はそれらを悪だ、健全でないと指摘するつもりではないと断っておきますが、本作のようなパズルゲームはそれらのゲームより、いくらかストイックである、と言えます。
本作には、たゆまぬ努力によってモンスターを強化したり、友だちと一緒と協力したり、という楽しさは得られない。しかし、遊んでいる本人、つまり生身の人間が集中し直感を働かせなければ結果はついて来ないという当たり前の現実があり…
…まぁ何が言いたいかというと良ゲーですってだけなんですけどね
Kaz.banana-fish about Bubble Shoot Galaxy Free, v2.8